2009/11/14 土曜日
クリスマスは・・・
今年のクリスマスは「押尾コータローとジェイク・シマブクロ」なライブになりそうです。
先日の復活ライブに来てくださった、吟遊詩人のSINさんとROKKOさんに教えて頂いた情報で、今日チケットを入手しました!
(SINさん、ROKKOさん、ありがとうございました!)
「押尾コータロー クリスマス・スペシャル・ライブ2009」!!!
ゲストはジェイク・シマブクロです!
今から12月25日がとても楽しみです!
工房マスターはアイアンマン
11月2009
2009/11/14 土曜日
今年のクリスマスは「押尾コータローとジェイク・シマブクロ」なライブになりそうです。
先日の復活ライブに来てくださった、吟遊詩人のSINさんとROKKOさんに教えて頂いた情報で、今日チケットを入手しました!
(SINさん、ROKKOさん、ありがとうございました!)
「押尾コータロー クリスマス・スペシャル・ライブ2009」!!!
ゲストはジェイク・シマブクロです!
今から12月25日がとても楽しみです!
2009/11/11 水曜日
東京に住んでいる旧友が出張で神戸に来ると言うことで、今日は夕方から神戸三宮に行ってきました。
生ビール、串をつつきながら昔話や四方山話に花が咲きました。
彼との待ち合わせまでに時間があったので、以前から「三宮に行く機会があったらTOKYU HANDSに寄ろう」と思っていた用を済ませようと寄りました。
が・・・
「何を買うんやったっけ?」
と、いつものボケです!(汗)
行きの電車に乗っている時から、思い出そうとしていたんですが、なかなか思い出せません。
とりあえず、HANDSに行って売り場案内表示板の前で、いつもの仕事(リペア)の流れをずっと思い出していました。
立ちつくすこと10~15分(多分)、思い出しました!そして売り場へ行って買いました!
眼鏡拡大ルーペ!!!
友人にその話をすると「俺もある!ある!」と大笑いしてしまいました(彼も私と同年代です)。
何かが必要と思ったら、メモしておこう!・・・これが今日の反省点です!(笑)
2009/11/8 日曜日
今日は半年ぶりにNITE Acoustic Liveにライブ出演してきました。
演奏中、ギターばかり見ていたのですが、ちらっとお客さんを見てみると、あの人もこの人も泣いていました。それを見て、私もウルウルしながら演奏しました。本当にありがとうございました!!
皆さんの暖かい気持ちが本当に嬉しかったです!今日ほどギターを弾いてきて良かった、と思う日はありませんでした。
これからもギターと一緒に生きていきたいと思います!
リハーサルの時にM’sKitchenに入ると、テーブルの上に・・・・
待ってくれる人がいると言うことは、それだけで幸せだなぁ、と思いました。
皆さんにご心配をおかけした上に、暖かい励ましの言葉や折り鶴、色紙をいただいて、なんとか復活の姿を見て欲しかった!その夢が叶ったことを皆さんと共有出来て、人生最高の一日になりました!!!
本当にありがとうございました!
2009/11/7 土曜日
夕方、食品売り場をうろついていると、これまで見たことのないパンを見つけました。(私にとって初めてのパンです!)
その名は「ちくわぱん」!
好奇心の固まりとなったおじさん(=私)は速攻購入しました!
帰宅して早速いただきました!
なんとチーチク(ちくわの中にチーズ)がパンの中に入っていて、味は磯部揚げのようです。
カルチャーショックなおじさんになってしまいました(笑)。
磯部揚げ味って、何か男のロマンを感じてしまいます(笑)。
2009/11/5 木曜日
ネックブロックとテイルブロック接着が完了しましたので、ボディ周囲のライニングを接着しました。
→ →
ダブルクリップをたくさん使います(笑)。
余分なタイトボンドをきれいにふき取っておきましょう(上の写真中央)。
ボディ製作を進めながら、フィンガーボードやヘッド部のインレイ装飾のことを考えています。
2009/11/3 火曜日
四国旅行から無事帰宅しました!(夕方のテレビ「君と歩いた青春」に間に合うように早めの帰宅でした)
午前中は弓削島巡りをして展望台に上がると四国の石鎚山が見えました(下の写真:遠くの山です)。
今回の旅行では前々から楽しみにしていた紅葉狩りを満喫することが出来ました。下の写真はドライブ中にコーヒー休憩しているところです。
これからも夫婦でGoing Our Wayしていきたいと思っています。この旅行で出会えた皆様、本当にありがとうございました!
2009/11/2 月曜日
石鎚山から紅葉の林道を下って、しまなみ海道経由、広島県因島からフェリーに乗って弓削島に来ました。
山は寒かったですが、温暖な海に来るとホッとします。
一枚目の写真は瓶が森(かめがもり)林道の景色です。とても幻想的な風景でした。