2014/1/30 木曜日
ホームページをリニューアルしよう!(4)
「夜な夜な作業」継続中です
今は700ページを超えるリペアファイル・ページを書き換える作業を続けています(全体の約30%程度の書き換えを終えました)。
最新のリペアファールのページ(No.601以降)はこんな感じになりました。
ギターリペアのことを想い出しながら、1ページ1ページ書き換えているのですが「このギターは元気でいるかなぁ?」とか、「このギターは良い音だったなぁ」とか、自分の足跡を見ているようです
工房マスターはアイアンマン
1月2014
2014/1/30 木曜日
「夜な夜な作業」継続中です
今は700ページを超えるリペアファイル・ページを書き換える作業を続けています(全体の約30%程度の書き換えを終えました)。
最新のリペアファールのページ(No.601以降)はこんな感じになりました。
ギターリペアのことを想い出しながら、1ページ1ページ書き換えているのですが「このギターは元気でいるかなぁ?」とか、「このギターは良い音だったなぁ」とか、自分の足跡を見ているようです
2014/1/24 金曜日
今日は寒さも一休み・・・お日様の日差しは春のようでした
工房部屋で仕事をしていてもポカポカととても暖かく感じたので、窓を全開にして部屋の空気を入れ換えました。
この週末は再び寒気がやってくるとの予報ですが、少しずつ、少しずつ、春が近づいて来る感じがします
2014/1/22 水曜日
毎日とても寒い日が続いています。インフルエンザやノロなども流行っているそうです。
でも今日の夕方、愛犬と散歩をしていると気がついたことがありました。
数週間前の同じ時間帯の空の明るさより、今日の方が明るくなっていると言うことです
冬至を境にして、だんだん日が長くなっているんですね
きっと、ここ数週間が寒さの底で、その後だんだん暖かくなるんでしょうね
そんな「かすかな春の足音」を感じた夕暮れでした
2014/1/19 日曜日
Guild of American Luthiers(G.A.L.)から届いた本・・・
「A Luthiers’s Alphabet of Imaginary Instruments」
架空の楽器がアルファベット順に版画絵と誌と一緒に綴られています。この本の作者はFred Carlson。
G.A.L.の季刊誌やカレンダーなどに掲載されている彼の版画絵が大好きです。そして彼の詩を読んでいるととてもホンワカな気持ちになります。
今年の夏にアメリカでG.A.L.の定例会があります。できれば参加したいなぁ、と日程と工程を検討している今日この頃です
2014/1/18 土曜日
玄関に飾っていたしめ縄をほぐして、庭でどんど焼き(左義長)をしました
愛犬は何を思ったのか、ワラを食べ始めました・・・牛さんか?
水をたっぷりとかけて家の四方や入り口に置きました。
今年一年も大きな怪我や病気をせずに、みんなが健康でいられますように・・・
2014/1/15 水曜日
だんだん「らしく」なってきました
昨年から夜な夜なパソコンの前で作業を続けているリニューアル作業です・・・ようやく全容の約20%程度を更新することが出来ました。
新しいページはこんな感じです
リペアファイルやHowToリペアの詳細ページはまだ未完成なのですが、今後少しずつ更新していきます(更新ツールを作製していきます)・・・今年の夏頃までに出来上がればいいなぁ
2014/1/14 火曜日
昨日の月曜日は成人の日だったので、この週末は3連休という方も多かったのではないかと思います。ラジオを聴いていても、成人の日特集で、今年20歳になった人たちからのリクエストメッセージや、成人になった子どもを送り出す親御さんのメッセージが放送されていました。
私が二十歳の頃、私はどんな青年だったのだろう、とか、
どんな世の中だったんだろう、とか、
1月15日が成人の日と、頭に染みついている私にとって、いろいろなことを考えてしまうここ数日です。
37年前、私が二十歳だった頃は・・・
携帯やインターネットはなく(パソコンもなく)、情報を収集するのは友人と本屋に並ぶ雑誌からが主体でした。そして街中は禁煙という概念は全くなく、歩きタバコなど平気な時代でした。今ではタバコの臭いを嫌煙する私ですが、当時はハイライトとライターを常時持ち歩いていたヘビースモーカーでした
テレビでも成人の日特集があって、成人の日を迎えた人たちのレポートを観ていると、自分が二十歳の頃にこんなにしっかりとした受け答えができていただろうか、と思うと自信がありません。今の若者はちゃんとした考え方を持っているんだなぁ、と感心してしまいます。
そして今、1歳~5歳の私の孫たちが二十歳になるとき(おそらく私はこの世にはいないと思いますが)、
この世の中がどんな風に変わっているんだろうか、人と人との接点はどんな風に変わっているんだろうか、ということを思いはせてしまいますが、一番心配なのは・・・他の国の人たちと仲良くしているんだろうか、ということです。
昔、昔、日本の国が戦国時代だった頃は私が住んでいる兵庫県内でも領地争いで戦いがあったそうです(今年の大河ドラマを見ていると、姫路や明石などを支配していた殿様や家来が出てきます)。でも今はその地域には城跡は残っているにしても、人々は戦っていない・・・と思うと、平和な世界が時代と共に広がっていってくれたらいいなぁ、とこころから思います。
平和な世界になるのか、そうでないのかを決めるのは政治家であり、彼らを選ぶのは私たちです。絶対に戦争や争いのない世界になるように、平和な世界が広がっていくようにしましょう
2014/1/12 日曜日
携帯電話をガラケー(パコパコ・タイプ)からスマート・フォンに乗り換えて、およそ3週間が経ちました。
「電池の持ちが悪い」
「毎日充電、少なくとも2日に一回は充電が必要」
とかの評判でしたが、私の携帯使用頻度では1週間は余裕で持っています。さすがに画面を開いて触っていると見る見る間に電池が減っていくのがわかりますが・・・
電池の持ちを良くするために、WiFi接続を切り、GPS機能も使用せず、就寝時は電源を切っているので、スマホなのにカラパゴス状態かもしれません
さらに電池消耗を少なくするために出来るだけ放電した後、充電するように心がけています。
今のところ、スマホを持ち始めて良かったと思うのは、これまでiPodと携帯を持ち歩くことが多かったのが、iPhone一つで良くなったことです。
今度、機会があればGPS機能を使ってナビのアプリの案内で出かけてみたいと思っています(さすがに、この使い方では電池やあっという間になくなるんだろうなぁ)。
2014/1/11 土曜日
ここ数日、寒い日が続いています。
こんな日は温かい鍋をつついて、熱燗で一杯・・・と思うのですが、最近日本酒が弱くなってきたので、焼酎で一杯
インフルエンザも流行っているようです。先週、娘婿もダウンしたとの連絡が入りましたが、今は復活したとのことです。
風邪を引いたとき、熱による節々の痛みや寒気よりも、あの「あ~俺はこのまま死んでしまうんでは・・・」という不安感が怖いです。
手洗いとうがいをこまめにして、この冬を乗り切っていきましょう
2014/1/9 木曜日
何故、ホームページをリニューアルするのかというと、最新の記述文法で記載し直して、将来的に英文化したい、と考えているからです。
海外のギターオーナーの方々に私の工房の内容を告知する、というのはずっと思い描いていた、私の一つの「夢」であります。
そのためにまずは、英文化できる状態にホームページの記述内容を書き換える事が必要になってきます。
さらに書き換えるためには記述内容の変換ソフト(アプリケーション)を作る必要があり、そのためには変換ソフトを開発する環境を構築する必要があります。
自分の「夢」を「目標」にするために、こうして「やるべきこと」を書いてみて、その道のりの遠さに自分でも驚いていますが、第一段階の「アプリケーション開発環境構築」が今日完成しました
GNU C/C++コンパイラとEclipseワークベンチ・・・一昔前ではうん十万円の値段のするソフトウェアですが、なんといずれもフリーソフトでした
一歩ずつ、一歩ずつ、前に歩いて行きたいと思います