最新の日記
2021/1/4 月曜日
徒然日記
今年のお正月は初日の出を拝みに行かずに静かに過ごしました。初詣は人手を避けて昨日、神戸市垂水区の海神社に行ってきました。
いつもは参拝に来られた方の列の最後尾に並んで小一時間ゆっくりと歩いて行くのですが、昨日は約2~3分並ぶだけで、昨年と今年の無事を祈願することが出来ました。
コロナ対策で神社の鈴もなかったので少し寂しい初詣でしたが、しようがないことだなぁと思いました。
今年はどんな一年になるのでしょうか?
みなさんと同じく、私も期待と不安を感じています。
少しずつで良いから改善していくことを心から祈るばかりです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2020/12/30 水曜日
徒然日記
今年は我慢の一年でした。
先日、愛犬の散歩をしながら「今年は何をしたんだろう?」と考えていました。
1月2日、いなみ万葉マラソンで21キロを走った後、姫路城マラソン(2月)、宮古島トライアスロン(4月)、五島長崎トライアスロン(6月)、佐渡トライアスロン(9月)にエントリーしていたにもかかわらず、全て中止に(涙)!
さらに4月開催予定だった斉藤和義のライブも延期~中止に(涙)!
去年まで当たり前に行えていたそういったことが行えないと言うことは残念で悲しいけど、その代わりに興味を持てる新しい趣味(?)を見つけることが出来ました・・・勿論インドア指向のものですが・・・。
これもきっと人生のサインなんだろうなぁ。
残念ながらこの我慢の期間はまだ続きそうですが、皆さんの無事を心からお祈りしています。
今年も一年、本当にありがとうございました!
2020/11/19 木曜日
徒然日記
ここ最近、バタバタと忙しい生活を送っていて、今年は紅葉狩りは無理かなぁ~とあきらめていました。ところが今日の午後、少し時間が空いたので荒れ模様になるという天気予報をおして、兵庫県立播磨中央公園に行ってきました。

公園に近づいても赤や黄色の紅葉は全然見えず、外れかなぁ~と思いながら駐車場に車をとめて、コンビニで買ったおにぎりを食べた後、公園内を散策すると、あちこちに紅葉狩りスポットがありました。

広~い公園内を散策して気分もリフレッシュしました。

心配していた嵐に遭うこともなく、夕方には帰宅できました。

今年の秋も素敵な想い出を作ることが出来ました。

ありがとうございました!!!
2020/10/26 月曜日
徒然日記
先日、近場のドッグカフェへ行ってきました。
3歳になった愛犬にとって初めての経験だったので、少し緊張気味でしたが良い子にしていました。

今年もあと2ヶ月あまり。
コロナに振り回された一年になりそうですが、Withな対応に少し慣れてきました。

2020/9/7 月曜日
徒然日記
一昨日、我が家の水槽に個室水槽を取り付けて、母親エビ(子持ち)を移動しました。
お腹にたくさんいる赤ちゃんエビをそろそろ放すのかなぁ、と思って観察していたところ、今朝発見しました!

↑ 左側に取り付けたのが母親エビ専用の個室水槽です。

↑ 個室水槽の壁に赤ちゃんエビがいました!

↑ よく見るとたくさんの赤ちゃんが!!!
すごいです!感動です!
母親エビのお腹にはまだ赤ちゃんがいるようなので、このまま個室にいてもらうことにしました。
お母さん、ご苦労様でした!
2020/9/2 水曜日
徒然日記
10年ほど前にコッピーを飼っていましたが、いつの間にかいなくなってしまいました。ところが、数ヶ月前にひょんな事からメダカとミナミヌマエビが再び我が家に来ることになり、我が家に水槽が再び設置されています。
水槽の居心地が良いのか、子供が増えてメダカは30匹くらい、エビは50匹近くになりました(母親エビは今も卵を抱えていています)。
← 水槽の様子
← 小エビ
← 母親エビ(子持ち)
日々成長していくエビやメダカを見ていると、とても癒やされます。
水槽内のレイアウトは妻が行いました。
小エビが無事に生まれてくれますように・・・
2020/7/17 金曜日
徒然日記
この曲をはじめて聴いたのは多分私が中学3年生の頃だったと思います。ビートルズのアルバム「Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band」に入っている曲ですが、当時私は64歳なんて遠い先の事、と思いながら口ずさんでいたのを想い出します。
そんな「遠い先の事」がもうすぐやってきます。
若い頃は将来のことをよく考えずに「やりたいこと」や「やってみたいこと」をがむしゃらに突き進んできましたが、今振り返ると「もっとよく考えて」やって来たら良かったかなぁ、と思ったりしています。
でも、そんなことを考えられるのは「将来の時間は無限大」的な感覚があったからで、少々の失敗や挫折は全然気にならない「若気の至り」があったからなのでしょう。
今、64歳を迎えようとしている自分にとって「時間は無限大ではない」と知るのは「年の功」のおかげで、やっと大人に近づいてきたからなのかな?と思ったりしています(まだ、大人になってないんかい!と叱られそうですが・・・)。
誕生日を迎えられる回数が少なくなってくると「もっと時間を大切にしないと・・・」と思い、叶えられそうな夢を描きながら過ごす今日この頃です。
まだまだスーパー爺ちゃんは楽しむでぇ~(笑)
2020/6/24 水曜日
徒然日記
この週末、平成の大修理を終えた姫路城の天守閣にやっと行くことが出来ました(平成の大修理は2009年から2015年まででした)。

COVID-19が心配だったので、もし密な状況ならばそのまま帰ってくる予定でしたが、幸い来館者は少なく、ゆっくり見て回ることが出来ました(これまでで一番ゆっくり時間をかけて見学が出来ました)。
ランチはカフェでオムライスをいただきました。

今度はいつ来れるかなぁ?(笑)

2020/5/2 土曜日
徒然日記
COVID-19が流行始めるまで知らなかった妖怪です。
最初、少し気持ち悪いなぁ、と思っていましたが、アーティストRIEさんが描かれたアマビエがとてもかわいかったので模写させていただきました。

アマビエは「もし疫病が流行るようなことがあれば、私を描いた絵を人々に見せよ。」と言ったそうです。

新型コロナウィルスが早く終息しますように!
2020/4/21 火曜日
徒然日記
我が家の庭に今年も春がやってきました。今はラベンダーがとてもきれいです。

愛犬も春の陽を浴びて気持ちよさそうです。

花々は私たち人間の抱えている不安、苦しみを癒やしてくれているような、そんな気持ちになります。
« 古い記事