2006/2/26 日曜日
荷物が一つ軽くなった!
今年度(昨年の4月から今年の3月まで)、自治会の役員でしたが、今日、自治会の総会があり、新旧役員交替をしました。
ようやく、というか、あっという間の一年間でしたが、終わってみるといろいろな意味で勉強ができました。
少しだけ、肩の荷が軽くなった気がします。
工房マスターはアイアンマン
2月2006
2006/2/26 日曜日
今年度(昨年の4月から今年の3月まで)、自治会の役員でしたが、今日、自治会の総会があり、新旧役員交替をしました。
ようやく、というか、あっという間の一年間でしたが、終わってみるといろいろな意味で勉強ができました。
少しだけ、肩の荷が軽くなった気がします。
2006/2/22 水曜日
昨日に引き続き、プレイヤーズ王国に新曲プレイをアップしました。
曲名は「木もれ陽」といいます。春の若葉の中、芝生の上に横になって、少しまぶしい「木もれ陽」をイメージしながら演奏しました。
以前にも同じ曲をアップしていたのですが、今回はセカンドテイクで、リズムとチューニングに気をつけて演奏しました。
こちらもお時間があれば、聴いてみてください。
http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=100132
2006/2/21 火曜日
私の大好きな曲の演奏がプレイヤーズ王国でアップされました。
この曲は、レギュラー・ギターチューニングから、相当な変則チューニングで音程を合わせるのに苦労しました。
お時間が許せば聴いてみてください。
http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=99847
まだまだ未熟ですが、これから「成熟」させていきたいと思います。
2006/2/18 土曜日
ずっと以前からほしかった、アコースティックギター製作・リペアのバイブル「GuitarMaking」をついにGETしました。英語版ですが、比較的わかりやすい文章なので、何とか読めます。今まで、謎だったギターの秘密がいろいろと解明できそうです。
2006/2/13 月曜日
六甲のおいしい水のCMBGMで有名な「オアシス」を完奏出来るようになりました。やっとです・・・フゥ!
もう少し練習したら、「プレ王」にアップしますので、お楽しみに!
それにしても、コータローさんの作曲センス+プレイセンスにいつも感心してしまいます。
私のギターはきっと、その演奏を待っているのだと思います。あとはプレイテクニックの向上のみ!
一生青春!一生勉強!
ですよね。
2006/2/11 土曜日
遅ればせながら、映画を見ました。
戦争で戦い死んでいく人、その人たちを悲痛な思いで送り出す人、たまたま生き残り人生を問い続ける人・・・いろいろな人間模様が映し出されていました。
私が心に残ったのは「死ニ方用意」そして「今までのうのうと生きてきた自分の人生の意味がやっとわかった」の二つ。
自分の子供の年代、そう18~20くらいの、これから一番人生を謳歌して行かなければいけない若者たちに、「死ぬ準備をしなさい」・・・それが、「死ニ方用意」。
そして、たまたま生還した自分の人生を責め続け、戦友の娘さんが大和が沈んだ海に散骨するのを見て、「自分が生きてきた意味」を悟った老人。
「自分が生きる意味」・・・それを考えさせられました。自分が何かをして、その相手が喜んでくれる・・・そうできることが「自分が生きる意味」じゃないかと、自分なりに結論づけました。
そう考えると、長渕剛のエンディングテーマを聴きながら、恥ずかしながら人目をはばからず、涙があふれ出てきました。
子育てももうすぐ終わる、親として、というよりも動物の雄として、もうすぐその役目が終わろうとしている。
でも、これから「自分の生きる意味」を常に見つめながら生きていかなければいけない、強くそう思いました。
今の自分の「生きる意味」は、ギターを蘇らせ、その持ち主がギターの音を聞いた笑顔を見ること、と改めて感じました。
本当にささやかでも、他の人の喜ぶ笑顔を導くことができること、それが今の「自分の生きる意味」です。
2006/2/10 金曜日
「家路」に続いて、次のマスター曲を何にしようかと、いろいろ挑戦していたのですが、今日、「オアシス」が通して弾けるようになりました(つまりつまりですが・・・)。ポイントは徐々の盛り上がりですね。もっともっと練習して、余裕で弾けるようになるよう、がんばります。「オアシス」の次はいよいよ「コンドル・・・」か!な?