*

S.Yairi YD-304, YD-305リペア

ギターリペア

福岡県にお住まいのT.H.さんからS.Yairi YD-304とS.Yairi YD-305のリペアをご依頼をいただきました。

 

先日より両ギターを並行してリペアしており、下記は本日現在の進捗状況およびギターの様子です。

【YD-304】

ボディ内下部分のトーンバーが一本欠損しているため、スプルース材から新たに切り出し接着しました。

 ←欠損している部分(以前にリペアされた形跡があります)

 ←スプルース材を切り出しました

↓ トーンバー作製

  

↓ ジャッキとクランプで接着します。

 

↓ 固着したトーンバーです。

 

Xブレイシングに浮きが見られますのでこちらも接着補強しました。

 

↓ ジャッキで固定しています。

 

トップ板塗装のスクラッチや打痕跡をタッチアップしました。経年が進んでいるので完全消し去ることはできませんが、できる限り目立たなくしました。

 → 

ネック裏側の塗装剥がれもタッチアップしました。

 →  → 

【YD-305】

ブリッジにピン穴方向の割れが見られるため、ブリッジ交換を行いました。ピックガード交換も行いますので取り外しました。

 

エボニー材からブリッジを切り出します。

 →  → 

↓ 切り出したブリッジを接着しました。

 → 

サイドの打痕跡の凹みをボディ内からパッチ材接着により補強し、塗装タッチアップを行いました。

 →  → 

コメントをいただき、ありがとうございます!

« »

“S.Yairi YD-304, YD-305リペア” への3件のフィードバック

  1. 竹之下浩一 より:

    初めまして、
    マーチンD28、’72年製ですが、ブリッジ位置が近くて、
    高音でフレット音痴になり詰まった音になります。
    ブッリッジの取替はもちろんオーバーサイズにして
    ピン位置の移動7ミリぐらいはバックしないとダメな換気です。
    御見積お願いいたします。

  2. 竹之下浩一 より:

    ダメな感じです。
    ブリッジを外して穴を明け直して再度取付るとサウンドホール側の塗装が恥かいちゃうのでオーバーサイズを付ける必要あります。
    ボディーに傷は無数にあります。
    大きな傷目立たないようにしたいです、ボディーのバインディングの剥離が1弦側バックで目立ちます、ブリッジとサドルは交換しています、フレットの摺合せも2回やっています。ローポジションでの演奏は気にならないですが、
    4~5,12フレットまでくると気持ち悪いです。
     入手してから27年ぐらいたっています、音色はマーチンですが、音痴です、修理をお願いいたします。

  3. 竹之下様

    ギター工房オデッセイの樋口です。
    ギターリペアに関するコメントをいただき、ありがとうございました。

    詳細に関しまして、竹之下様にメールをお送りいたしましたので、今後はメールにて情報交換させていただきたいと思います。

    何卒ご了承のほど、お願いいたします。

    もしメールが届かない場合は、別途ご連絡を頂戴できましたら幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トラックバックURL:
https://blog.guitar-craft.com/archives/2017041223660/trackback